GT-9600 HG 1/100 ガンダムレオパルド

ガンダムXシリーズ第三弾。いよいよ初代味方機3体がこれで揃いました。ガンダムレオパルドであります。なんとも渋いカラーリングが特徴のレオパルドですが、結構発売当初から評判の良いキットでもありました。

作り応えはあったと言うかありすぎて見えないところで変に拘った塗装してしまったという所もあります。結果的にはこんな物かな?という感じです。

それでは塗装ポイントや数多くの武装を紹介していきたいと思います。


ガンダムレオパルド

旧大戦中に活躍したガンダムタイプの一つである。その数多くの武装に皆が恐れられていた。最大の武器は左肩に装着するインナーアームガトリングである。

        

プロポーションはこんな感じですね。いつもの様にスミ入れ&ポイント塗装なのですが、緑が結構濃い色のためスミ線が映えなかった様にも感じます。


頭部

メインカメラは蛍光ピンクという新しい色を使ってみました。結果的には割と映えたように見えます。バルカン部は小さいのですが一応グレーでチョコチョコと塗装。額の赤い部分はシールだったのをレッドで塗装。一度、マスキングテープを張ってやってみたら見事にはみ出してしまったのでもう一つのレオパルドから流用させて貰いました。メッキ部のゲート跡も目立ったのでゴールドで処理。


足の裏

多分どこの部分か分からないと思ったのでこういう書き方を。

ここは当時のホビージャパンの作例を真似させて貰いました。キャタピラっぽく見える様にグレーで塗装。タイヤの部分はブラックで塗装。そんなに苦労しなかった割にはかなり良い感じになりました。


ショルダーミサイル

右肩を展開させるとショルダーミサイルに。塗装ポイントとしましては、上側の部分を内側全体グレーで塗装。弾丸もグレーで塗装しております。ちょっと塗装ムラがもろに見えてしまう恥ずかしい画像ですが。

下側の部分は緑に見える部分はメタグリーンで塗装。周りは適当なグリーンが無い為仕方なくブラックで塗装。他はスミ入れのみ。


グレネードランチャー

右腕に装備されているグレネードランチャー、ここも特に苦労はしておりません。わかり難い部分ですが、上と、下の砲身の根元がグレーだったのでここも本来は近いグリーンで塗るべきだったんですが、ブラックで塗装。後はスミ入れ。


ブレストガトリング

胸のハッチを展開させればブレストガトリングが見えます。この辺の塗装としては、胸の白い部分がシール処理の所をホワイトで塗装。赤い部分の回りもシールだったのですがゴールドで塗装。ここのパーツも何度も失敗した為もう一つのレオパルドから流用させて貰いました。
あとはスミ入れですね。


セパレートミサイルポッド

ここも塗装。ショルダーミサイルと同じように、内部をグレーで塗装。ミサイルも途中までグレーで塗装。ミサイルは接着剤で固定しようかと思いましたが、一応簡単に取れそうも無いのでそのままで。


ホーネットミサイル

ミサイル部は特に塗装する必要も無いと思ったのでそのままで。ただ、インストを見ると内部がグレーだったので内部をグレーで塗装。


インナーアームガトリング

レオパルド最大の武器、インナーアームガトリング。左腕を収める様にします。
ここの塗装は白い線のような部分。それと、分かり難いですが根元と言うか、砲身とは逆方向の部分ここをホワイトで塗装。ここら辺はシールも付いていないんですよね。後は念入りにスミ入れ。スコープの部分はメタグリーンで塗装。


ビームナイフ

グリップ部はスミ入れのみ。ナイフ部もクリアーパーツを活かしたかったのでそのままにしました。殆ど苦労をしなかった部分です。



ガンダムX妄想ストーリー3

「これも仕事だからね・・・」

ガンダムレオパルドのパイロット、「ロアビィ・ロイ」は敵バルチャーのMS群にロックオンすると、自分に言い聞かせるようにこう呟いた。

そして、トリガーを躊躇無く引く。凄まじい数の弾が一斉に敵に襲い掛かる。敵バルチャーは油断していたのか殆ど抵抗無く次々と破壊される。そして、残った部隊は相手がガンダムと知ると素早く撤退した・・・。

「ふぅ・・・」

ロアビィは緊張から解き放たれて少し安心する。そしてとりあえず安全な場所に向かった。

次の依頼を見てロアビィはすこし考えていた。ロアビィにはもう守るべき家族も、守るべき人もいない。ただ金を稼ぎ、その金で遊ぶ。そんな日々が続いていた・・・。


「フリーデンか・・・いい女いるかなぁ」

いつものような軽口で独り言を言うとレオパルドをその方向へと発進して行った。


おまけ&塗装レシピ

ちなみに左の画像が素組み&シール状態。スミ入れしなくても結構かっこ良いところがまたむかつくんですが、それだけ良いキットなんですよね。

今回は目に見えないところに凝ってしまって、結果的にはかなり苦労しました。ただ、後にレオパルドDが控えてるのでそっちの方が苦労するとは思いますが。

アンテナと胸のパーツはちょっと今回作ったのが修復不可能になった為、流用させて貰いました。

ガンプラ全体に言える事かもしれませんが、結構個体差がありまして、良い所と悪い所がかなり出てきます。その辺は改造なりすると良いでしょう。僕の場合今回作ったキットは腿の関節が弱く、左肩のスコープの関節も緩かった為昔作った物から流用させて貰いました。MGとかだとその辺は質が良いのか殆ど個体差は無いんですけどね。

おっと、塗装に使った塗料はいつもの様にガンダムマーカーで、蛍光ピンク、グレー、ブラック、メタグリーン、レッド、ゴールド、ホワイト。スミ入れに白の部分にはグレー、他の色にはブラックです。

使った所は上のレビューを参照にして下さい。

キット 定価 1500円