可変戦士Zガンダム


 可動戦士ガンダムから流れを継いだ可変戦士Zガンダム。これも超合金なんですね(殆ど使われて無いけど)。アニメに近いプロポーション、設定に忠実な変形が売りだそうです。ではご紹介しましょう。


フロントビュー

かなり良いと思いますね。MGの様に細すぎるわけでもなくPGの様にマッチョでもない。バランスは良いと思います。



リアビュー

まぁ特に文句を付けるところはありませんが、フライングアーマーを固定できるようにして欲しかったですねぇ。



フェイスアップ

ちょっと顔が丸っこい気もしますが、それ程酷いという訳でもないでしょう。もう少しシャープならかっこ良いんですけどね。



グレネードランチャー

うーんこれはホントに取って付けただけのような。展開もしませんし。



ビームサーベル

拳の形状のせいで持たせにくいのが残念ですね。ビームサーベル自体は良く出来ています。



ハイパーメガランチャー

MG版と持ち方が違いますね。こっちの方が正しいのかな?持ち手がグリップにフィットしにくいのでコツが要ります。


それではウェイブライダーに変形次のページへ