![]() |
エルメスの後継機である事を示すマーキング。HGでは筋彫りしてありましたが、MGではデカールで再現。 |
![]() |
飛行モード インストには載ってませんが、飛行モードにも当然変形可能。 |
![]() |
後ろから 前にも書いたようにかなり色分けがしてあります。別パーツになっていますので塗装派の人にも助かるでしょうね。 |
![]() |
MGとHGの比較 見ての通り左がMG、右がHGです。まとまって見えるのはHGですかね。 MGは手が大型化しており独特のフォルムになっています。 HGでは肩のバインダーは固定できませんが、MGでは一応固定できるようになっていますね。 |
「俗物が!」
![]() |
思い出のシーン 「これで終わりにするか、続けるか、シャア!」 「そんな決定権がお前にあるのか!」 「口の訊き方に気を付けて貰おうっ!!!」 |
感想
MGは随分久しぶりに作りました。結構墨入れしなくて良いかな?。と思ったら内部メカを念入りに塗ってしまったので結構時間が掛かりましたね。ピンクの部分は締まって見えるように墨線で縁取りをして有ります。後、インストのデカールやシールの指定が少なかったので殆ど貼りませんでした。インストの部分ぐらいは貼りましたけど。個人的にこのプロポーションは良いと思うので、その辺りが許せる人なら買っても良いと思います。可動範囲がガンダム系に比べ狭いのは仕方が無いですかね。
定価4000円