PG 1/60 ウイングガンダムZEROカスタム
PG(パーフェクトグレード)のウイングガンダムゼロカスタムを紹介します。これを買ったのは割と最近ですね。一年ぐらい前かな?。フルアクションモデル第1弾と出されたこのキットはダイキャストなどを使い組み立ても主にビス締め。とてもプラモを作ってる感じでは無かったです。
今回の撮影にあたりスポットライトを購入といきたかったのですが、何処を探しても無い為仕方なく27Wのインバーター蛍光灯を買ったのでした。後、とても良いフリーソフトが見つかったので、重宝しました。ではご紹介します。
立ちポーズ まずは立ちポーズ。プロポーション的にはとても満足の良く出来ですね。ツインバスターライフルは両手にも片手にも持たせられます。 |
発光ギミック この様にスイッチを入れるとメインカメラ、サブカメラ、胸の中央部(なんて言ったっけ?が光ります。 |
フェイスアップ この墨入れも結構不満だったりして・・・。あと、アンテナが取れやすいのは何とかならなかったかなぁ?接着剤で付けてもポロポロ取れてしまいます。 |
大気圏突入形態 完全変形では無いものの大気圏突入モードに変形します。ただ、中央にロック機構が無い為非常に苦労します。 |
腕の間接ギミック ツインバスターライフル発射形態の仕掛けがここにあります。左の丸のような状態から右の丸のような状態まで間接を引っ張り出します。 |
「あぁ疲れた」 じゃなくてこんな風にあぐらまで掻いてしまいます。 |