![]() |
BB アニメでは殆ど無口だったBB。常にスタースクリームに付いていて命令を聞いておりました。別に兄弟とかでは無いらしいです。 |
![]() |
タンクモードへトランスフォーム 主翼をたたみ、ガトリングランチャーを回して上にもって来ます。 |
![]() |
タンクモード 後は、キャタピラを展開し、主翼の先をたためばタンクモードへトランスフォーム。ガトリングランチャーは回す事でミサイルを連発できるギミックがあります。 |
![]() |
ロボットモードへトランスフォーム ロボットモードはマシンモードから始めます。まず、両腕にあたるハッチのジョイントを外し、前面に回します。 |
![]() |
裏側に回って主翼の先をたたみ、ガトリングランチャーのアームの付け根を横に回します。 |
![]() |
キャタピラの部分を変形させ、脚部にします。 |
![]() |
主翼をたたみ、胴体を変形させ前にたたむようにします。 |
ロボットモード
後は腕を変形させればロボットモードの完成。BBも割と関節が自由に動くのでポーズを付け易いですね。
そして、スタースクリームとBBは合体も可能。
感想
僕のおもちゃのコレクトはビーストウォーズからであり、それ以前のトランスフォーマーというのはかなり無知でありました。セカンドから過去のトランスフォーマーという物に触れる事ができ始め、「おぉこんなに凄いのか」とか驚きの連続でしたね。その一つがこのスタースクリーム&BBでもあります。
ビーストウォーズセカンドはアニメはともかく、玩具展開は結構気に入ってて今でもいくつか持ってます。
少しずつ紹介できれば良いと思ってますけどね。