ダイガンダーへ合体
![]() |
ガンダーの変形 正面から見た図です。 まずは、ガンダーの前足をこのように変形。 |
![]() |
ダイガンダーの下半身にあたる部分を降ろします。 |
![]() |
ガンダーの前足を変形させ・・・。 |
![]() |
このようになれば下半身の完成。 |
![]() |
ガンダーの後ろ足をこのように変形。 |
![]() |
ガンダーの尻尾を二つに分け、肩の部分を完成させます。 |
![]() |
このようになれば腕部の完成。 |
![]() |
ガンダーの首をこのように変形させておきます。顔の部分の剣も抜いておきます。 |
![]() |
腰を180度回転させて合体準備完了。 |
合体!ダイガンダー!
リューグと合体させるとダイガンダーの完成です。骨太な体型なんですけどそれがまたかっこ良いのですよ。
可動範囲は足は横にしか動かせないんですけど、特に不満には思いませんね。腕に表情が付け易いのが良いです。
ダイガンダーはドラゴバーストと合体する事によりドラゴンダイガンダーとなります。